2012年5月18日金曜日

『魚は痛みを感じるか?』 ヴィクトリア・ブレイスウェイト著 : 書評 : 本よみうり堂 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)


躍り喰いは悪なのか

 刺激的なタイトルだ。生物学者である著者が、慎重な実験と考察から「魚は痛みを感じる」と確信する経緯を記した名著である。この結論は、釣りや鑑賞の愛好家のみならず、養殖、動物福祉、立法まで幅広く影響を与えそうだ。

 痛みは主観的である。自分に痛みがあることはわかる。しかし、他人の痛みはどうだろう。痛そうに演技しているだけかもしれない。結局のところ、自分と同じように痛いはずだと「信じている」以外のなにものでもない。この主観の垣根を超克しようと著者は挑む。


社会経済と子供の肥満

 エビやクラゲも身体を傷害されると回避する。つまり、侵害検知力がある。魚肉を顕微鏡で観察すれば、ヒトと似た痛覚系の神経線維が見つかる。つまり、有害な刺激を検出し、脳に伝える装置を備えている。しかし、脳がこの有害刺激に気付き「意識的に苦しむ」かは、別次元の問題である。これを問うために、著者は、魚の症状を観察する。


機能性言語障害

 魚は侵害刺激を受けると脈拍や呼吸を高め、ストレスホルモンを産生する。注意力が散漫になり、食欲も減退する。傷口に酸を塗れば症状は悪化する。驚くなかれ、これらの症状に、ヒトの鎮痛薬が効く。こうした一連の状況証拠から「魚は苦しむ能力を持つ」と導く。この過程が本書の醍醐(だいご)味である。

 活魚に刃を入れるのは悪か。躍り()いは――だが冷静に考えよう。海を泳ぐカツオもイワシを躍り喰いする。あれは反自然的な行為か。


色覚異常テスト

 ヒトは他者の「痛み」に共感する能力を持つ。それがゆえに「気の毒な動物の姿を見るのは不快」という本心を「かわいそう」という便利な感情で耳栓している可能性はないだろうか。あるいは「そんな自己愛のために動物の福祉に努めるほど自分は汚れていない」とばかり、崇高な「慈愛」を盲信してはいないだろうか。ともあれヒトは、自然の未来を憂慮し、愛護に尽力できる唯一の生物。深すぎる問題だ。高橋洋訳。

 ◇Victoria Braithwaite=米ペンシルベニア州立大教授。生物学魚類専攻。魚類の認知や行動を調査研究。

 紀伊国屋書店 2000円



These are our most popular posts:

CMCグループ 株式会社シー・エム・シー - 出版物紹介

... 患者の「痛み」と「緊張」を緩和するリラクセーションカウンセリング (実践サポート シリーズ): 日本総合研究所教育事業グループ: 本. ... 単行本: 194ページ; 出版社: 日 総研出版 (1997/01); ISBN-10: learn moreX; ISBN-13: learn more; 発売日: 1997/ ... read more

『魚は痛みを感じるか?』 ヴィクトリア・ブレイスウェイト著 : 書評 : 本 ...

Al-Anon アラノン家族グループ|アラノンはアルコール依存の問題を持つ人の家族と 友人の自助グループです. ... そこで同じ痛みを抱えた人たちに出会いました。 あなたは 一人ではないのです。 私たちは心からあなたに アラノン家族グループのミーティングに 参加することをお勧めします。 ... Al-Anon Family Group Headquarters, Inc.が版権を 持つすべての著作物の日本語の版権(翻訳・出版・販売・複製権)はアラノンジャパン GSOに ... read more

北海道新聞社の本

出版物紹介. からだの「ゆがみ」を治して健康になろう! 西東社 近藤昌之著. からだの「 ゆがみ」を治して健康になろう! からだの「ゆがみ」を治す整骨医学!「肩こりや頭痛が する」「冷えやむくみがとれない」「痛みがあるのに、検査をしても異常がない...」これらは 「 ... read more

Amazon.co.jp: 患者の「痛み」と「緊張」を緩和するリラクセーション ...

なぜ、 長年の痛みに苦しむ方が 当院にたどりつくのか? よくある質問 院長の挨拶 スタッフ紹介 掲載メディア 考案商品 セミナー 出版物 マスコミの方へ セカンド オピニオン. あなたの体は 危ない?! CHECKSHEET. Check. さかいクリニックグループ: ... read more

0 件のコメント:

コメントを投稿